☆本日の給食☆
ご飯
鶏肉の照り焼き
家常豆腐
中華スープ
牛乳
本日の給食は、鶏肉の照り焼きと家常豆腐です。
家常豆腐の名前の意味と由来は、家常豆腐が家庭料理であること
に関係します。家常とは、「家庭でいつも食べる」という意味です。
四川料理のひとつですが、辛さだけでなく甘さもあり、ご飯が進む
味付けになっています。味見をした段階では、辛さが強く感じら
れたのですが、実際に食べてみると、具材からの水分が出て、辛さは
あまり感じられませんでした。もう少し濃い味付けのほうが厚揚げに
味が染みたかなと思いました。