☆本日の給食☆
ごはん
さばの生姜焼き
切り干し大根の炒り煮
野菜椀
牛乳
本日の給食は、さばの生姜焼きと切り干し大根の炒り煮です。
私たちが普段よく食べているマサバは、秋から冬になると特に脂のりがよくなり、美味しくなります。お魚の脂には、DHAという成分が含まれています。人間の脳は、特定の物質しか通ることができないという性質を持っていて、DHAは、脳の中を通過することができ、学習や記憶に関わる海馬という部分を活性化させます。これが、お魚を食べると頭が良くなる理由です。お肉だけでなく、お魚もちゃんと食べましょう。