新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ


 
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
 保護者のみの限定公開ページになります。
 「ログインID」「パスワード」入力して
 ご覧ください。

絵文字:お知らせ保護者のみなさまへ
毎月11日は
 緊急連絡ページアクセス日です

スマートフォン・携帯アクセス手順.pdf
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑   
 上記のマークをタップすると「Forms」回答
ができます。
 下記のQRコードを読み取って回答することも
可能です。
  ↓   ↓   ↓      

 
 

サイト内検索


  本郷小学校校歌
  作詞 綱島 憲次

 作曲 土肥  泰

 
森のかなたの地平から

昇る朝日の すがしさを

共にのぞみつ 学ぼうよ

こヽはぼくらの よい学校

こヽはぼくらの 本郷小


森のすがたと 土の香に

生きた祖先の 尊さを

共にしのびつ 磨こうよ

こヽはわたしの よい学校

こヽはわたしの 本郷小


森の真上に  またたいた

空のみ星の ゆかしさを

共にねがいつ はげもうよ

こヽはぼくらの よい学校
こヽはぼくらの 本郷小


 
 
 

学校ニュース

学校NEWS >> 記事詳細

2023/02/02

避難訓練(不審者対応)

Tweet ThisSend to Facebook | by:学校長
避難訓練(不審者対応)
2月2日(水)、2時間目に避難訓練(不審者対応)を行いました。
校内に不審者が侵入したことを想定し、教職員は、不審者への対応、警察への通報、警察が到着するまでの対応について訓練しました。
児童は、不審者が教室に入ってこられないようバリケードをしたり、黙って静かに身を丸めたり、身の安全方法を学びました。
避難訓練中、児童たちは、真剣に訓練に臨むことができました。
訓練後、校長講話を行い、今から約30年前に実施に起こった小学校での事件の概要を話し、大人の指示をしっかり聞き、自分で身を守ることの大切さ、不測の事態に遭遇した時、冷静に行動できることの大事さを学びました。

 
19:40 | 投票する | 投票数(12)

今日の給食

今日の給食ナンバー1
12345
2023/03/22

三学期の給食最終日

| by:給食室
☆本日の給食☆


お赤飯
チキンカツ
おかか和え
沢煮椀
セレクトデザート
牛乳

今年度最後の給食です。
今日は2の1が給食ペロリキャンペーンでリクエストしたチキンカツの登場です。最後にチキンカツやセレクトデザートが食べられることに皆さんすごく嬉しそうにしていました。給食は生きた教材とも言われるように、子どもたちの健やかな成長を支えるために大事な時間です。
今年一年間、栄養バランス良く食べられたか、食事のマナーを身につけられたかなどを振り返ってみましょう。

15:34 | 投票する | 投票数(4)
12345

お知らせ

絵文字:お知らせ県・市教委委より



絵文字:お知らせ
市教委より
 「マスクの着脱に係る適切な対応」
 についての文書が届きましたのでお知らせします。





市教委より
生後6か月以上4歳以下の者に対するコロナ関連の予防接種について(R4.11.01掲載)




絵文字:お知らせ月20日(火)は、1時間遅れで始業します。
                   【R4.9.19現在】
 台風14号が今晩、未明から午前中にかけて、北陸・関東地方に接近します。大雨・強風の心配から9月20日()の登校は、「1時間遅れ」とします。各登校班の集合時刻を1時間遅らせて、通学班で登校してください。:10までの登校となりますが、折れた枝や増水した河川や水路等に十分注意してください。

絵文字:お知らせ【新型コロナウィルス感染症による
  小学校休業等対応助成金・支援金】
 市教委より周知依頼がありましたので、掲載させていただきます。詳しい内容については、本郷小OneDrive内にアップロードしております。
  

絵文字:お知らせ突然の豪雨による引渡下校について
 気候上、突然の集中豪雨が発生する機会が多くありそうな状況です。その際は、緊急引渡しをお願いすることもあります。下記に引渡方法を掲載しています。PDFファイルをご確認いただき、引渡の際は、速やかにご対応できるようよろしくお願いします。
  
R40517 児童引き渡しについて.pdf
 

オンライン状況

オンラインユーザー40人
ログインユーザー0人

リンク一覧



深谷市では、郷土の偉人である渋沢栄一翁の
心を受け継ぐ教育を推進しています。
本郷小でも「こころざし読本」を使い、渋澤
栄一翁について学習しています。









市立幼稚園





「フカペディア」は深谷(埼玉県深谷市)の情報
を集め、みなさんと共有することを目的とした、
フリーなオンライン百科事典です。

「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~

 
現在作成されているフォトアルバムはありません。

お知らせ

自殺予防に向けた文部科学
大臣メッセージ
(児童向け)

(保護者向け)

令和3年11月11日

渋沢 栄一翁 没後
90年
「語らいの日」の取組

・校長講話
  渋沢栄一翁プレゼン.pdf
・道徳の授業
・給食(煮ぼうとう)
・渋沢 栄一翁顕彰の取組
   (動画は、グループスペースに掲載して
 あります。
     PCの方は、緊急連絡サイトをアクセス
 すると、ご覧になれます。スマホの方
 は、「保護者の皆様 へ」をクリックし
 てください。)