このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校の歴史
学校評価
月ごとの行事予定
今日の給食
校長室より
図書室より
学校運営協議会
学校へのアクセス
このサイトへのご意見
COUNTER
人
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
学年のページ
学力テストをがんばったよ
01/19 16:55
凧作りと凧揚げ
01/18 15:44
大好きな縦割り活動
01/15 16:25
なわとびのれんしゅう
01/14 15:55
今日の給食
煮ぼうとう・唐揚げ
01/19 13:31
銀さわらの照り焼き・切り干し大根のピリ辛炒め
01/18 11:58
ソイ丼・磯の香あえ
01/15 11:52
大根と豚肉の煮込み・オオマイの磯辺揚げ
01/14 11:46
メニュー
トップページ
学校紹介
学校の歴史
学校教育目標
年間行事予定
今月の暗唱
学校評価
月ごとの行事予定
学年のページ
1年生のページ
2年生のページ
3年生のページ
4年生のページ
5年生のページ
6年生のページ
たんぽぽ・すみれのページ
今日の給食
校長室より
保健室より
給食室より
図書室より
学校運営協議会
学校へのアクセス
本郷小のきまり
このサイトへのご意見
サイト内検索
リンクリスト
検索
キッズgoo
深谷市ホームページ
深谷市立図書館
深谷市教育委員会
埼玉県立総合教育センター
ふっかちゃんのページ
理科ねっとわーく 一般公開版
インターネット7つのルール
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
4年学年だより「ON SIDE」
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
4年生NEWS
4年生NEWS
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/12/18
12/18 2学期のまとめ(4年)
| by:
学校長
残り1週間 みんな頑張っています。
12:33 |
投票する
| 投票数(3)
2020/11/20
社会科見学
| by:
4年生
社会科見学に行ってきました!
11月20日(金)に社会科見学に行ってきました。
☆埼玉防災センターでは、地震体験や消火体験をしたり、災害についてのお話を聞いたりしました。
☆小川町の埼玉伝統工芸館では、和紙体験をしたり和紙ができるまでの映像をみたりしました。
☆午後に伺った深谷市浄化センターでは、家庭や工場から出た汚水がどのように
きれいになるかを学んできました。
◎天気にも恵まれ、楽しくて充実した一日を過ごすことができました!
18:10 |
投票する
| 投票数(3)
2020/10/23
学習の様子
| by:
4年生
図工「幸せを運ぶカード」
図工で、「幸せを運ぶカード」をつくりました。渡したい相手が喜ぶための
カードを楽しみながら工夫していました。
音楽「いろんな木の実」
音楽では、「いろんな木の実」の合奏を学習しています。グループで曲に合うリ
ズムを考えて、演奏したい楽器を選びました。みんなの前での演奏は、すこし緊張
するようです。
17:09 |
投票する
| 投票数(5)
2020/10/20
国語 お話づくり
| by:
学校長
10/20 国語 「ショートショートを書こう」
国語の学習で、ショートショートを書いています。会話を入れたり、おちを入れたりして物語を作ります。楽しいお話ができるといいですね。
11:28 |
投票する
| 投票数(3)
2020/10/13
10/13 体育 バトンパス
| by:
学校長
10/13 体育 バトンパス上達中!
さわやかな秋空のもと、バトンパスがめきめき上達しています。
11:09 |
投票する
| 投票数(3)
2020/10/06
4-1運動会
| by:
4年生
4の1運動会
10月1日(木曜日)4年1組のクラス運動会が行われました。学級会での提案から始まり、話し合いを重ねて、計画や役割決め・準備など子どもたちが考え行動しての本番を迎えました。それぞれの種目や応援に工夫があり、盛り上がった運動会。赤白に分かれての勝負も同点が続き、みんな真剣に頑張っていました。
司会者のあいさつで始まります。 白組の応援
紅組の応援 競技のルール説明も自分たちで。
だれが一番遠くに投げられるかな? ぞうきんがけリレーも真剣勝負!
女子の有志による創作ミニダンス 競技中も力強い応援!
リレーが終わり、閉会です。
17:05 |
投票する
| 投票数(4)
2020/09/30
9/30 社会科(歴史新聞づくり)
| by:
学校長
9/30 社会科 郷土の三偉人の新聞づくり
自分で調べたことをもとに、コンピューターを使って歴史新聞づくりを始めました。文字の入力に悪戦苦闘中です。
14:40 |
投票する
| 投票数(3)
2020/09/28
9/28 図工(4年)
| by:
学校長
9/28 図工 4年生「わたしとヘチマ」 作品鑑賞会
友達の作品のよい所やマネしたいところをたくさん発見していました。
14:25 |
投票する
| 投票数(3)
2020/09/25
算数の学習
| by:
学校長
9/25 算数:割り算も難しくなってきました。みんな真剣です。
10:56 |
投票する
| 投票数(0)
2020/09/23
体育 オオカミと子羊
| by:
学校長
9/23 体育「オオカミと子羊」
4年生が元気よく、楽しそうに体育の授業に取り組んでいます。
11:29 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project