9月8日(金)
ガーデニングに挑戦しようのテーマで学習している
総合的な学習の時間の一環で
深谷市花き生産組合連合会のみなさんをお招きして、
花育事業を行いました。
はじめに、深谷のユリについてのお話を聞きました。
深谷のユリの切り花は全国的に有名で一年中出荷できるよう、
球根を冷凍庫で保管したり、アブラムシが付いたら
牛乳をかけてユリを守ることができると聞き
子ども達はびっくりしていました。
次は、球根植え体験です。土を入れた植木鉢に
3個ずつ球根を植えました。きれいな花を咲かせられるように
世話をしながら観察をしていきます。